よく効くパンク防止剤 きかない時も

お客様が「パンクしたのでとりあえずパンク防止剤を入れた」

こんなところに釘が。横にささっていると、液がまわりこんで塞いでくれないのでパンク防止効果が得られません。

タイヤとチューブの隙間に溜まっていた防止剤がポタポタと落ちます。

結構な量が入っているようで

防止剤だらけになりました。
リムの清掃とタイヤ内部の清掃をしないといけなくなりました。こぼれた防止剤はすぐに拭き取らないと固まってこびりついてしまいます。
- 関連記事
-
- CT110 ハンターカブ VIBESステッカー (2017/04/23)
- よく効くパンク防止剤 きかない時も (2017/04/18)
- 富士コンプレッサー 金曜朝一に壊れて昼前には修理完了 メーカーと代理店さまさま (2017/04/15)
スポンサーサイト