CRF250X リクルスクラッチ

ホンダさん号の修理です。
クラッチ焼けてクッサ~!!笑
レース時にトラブルが出なくてホントに良かったですね。

先にブレーキパットの交換なんですが、
キャリパー外したら奥にビッシリ泥が詰まってました!!
(写真は落ちた後ですが。)
スチーム洗車だけではここは掃除できないみたいですね。
勉強になります。自分のもなってるかも・・・・

ささっと掃除&グリスアップしてパット交換も終了。
動きはかなり良くなりました!!またすぐ泥だらけになるでしょうけど


さて、落ちた土ですが、広島、新潟、熊本、北海道、どこの土でしょうか??


肝心のリクルスクラッチです。

一番高額な部品は問題無さそうで一安心。
が、消耗品だけでも結構な金額になりますね

数回やってやっとこのクラッチにも慣れてきましたので、
部品が届けば交換自体はすぐにできました。

ジャパンエンデューロチャンピオンシップ最終戦は栃木県SUGO!!
遠いな~今頃はバイクだけ先に出発した頃でしょうか??
ホンダ氏ランキングトップの座を死守できるのか!?
楽しみですね~

- 関連記事
-
- FZ1N 整備 (2015/11/21)
- CRF250X リクルスクラッチ (2015/11/08)
- NSR250R ラジエターホース交換 (2015/11/08)
スポンサーサイト
コメントの投稿
おかげさまで無事に宮城県のSUGOに旅立ちました。こっちにいると栃木県も宮城県も同じだね。(笑)遠いわぁ。仙台に空港があるので楽出来ますけどね。
おかげさまでバイクはバッチリ仕上げて頂いたので、自分自身の準備を完全にしよう。出発は19日木曜日の夜です。頑張ります!(*^_^*)
おかげさまでバイクはバッチリ仕上げて頂いたので、自分自身の準備を完全にしよう。出発は19日木曜日の夜です。頑張ります!(*^_^*)
Re: タイトルなし
> HONDAさん
ありゃ宮城でしたね。失礼しました。
ん~関東&東北の場所はごちゃごちゃになってしまいます。
たぶん向こうの方も中四国の県の場所はごちゃごちゃでしょう(^_^;)笑
北海道の3DAYSを乗り切れたんだからホンダさんなら2DAYSは余裕ですね!!
今回も過酷そうですが、楽しんで来て下さいね♪
ありゃ宮城でしたね。失礼しました。
ん~関東&東北の場所はごちゃごちゃになってしまいます。
たぶん向こうの方も中四国の県の場所はごちゃごちゃでしょう(^_^;)笑
北海道の3DAYSを乗り切れたんだからホンダさんなら2DAYSは余裕ですね!!
今回も過酷そうですが、楽しんで来て下さいね♪