準備!FAC走行会 IN オートランド黒岩

明日行かれるお二方もせっせと準備!

Mキテーさんはブロックパターンのタイヤに交換!
通勤メイン号なのでONロードよりのタイヤです。

せっかくコースを走るので公道や林道ではできない体験をしましょう!!
イベント毎に折れているこの方。
今回は折れませんように・・・・笑

無事、火入れに成功されたホンダさん!
あれ?新車なのに傷だらけの外装

やる気まんまん、こける気まんまん!!

楽しみましょう


僕は、悪戦苦闘しながらようやく外れたリアサスと格闘。

自分なりに色々考えて無理やり無茶苦茶してるリアサスとリンク部。

純正ではポンチマークの所で固定なんですが、
今回、動く様に加工してみました!
しかしこの鉄の塊リンク部品達、そこだけでも5キロ位あります。
穴あけして肉抜きしたいですが時間が無いのでそのまんま~
現行車みたいにアルミで作って軽くできれば走りもかなり変わりそうなんだけど。
さて、壊れるのか壊れないのかどうなるんでしょうね~
- 関連記事
-
- 黒岩練習!モトクロス (2014/09/30)
- 準備!FAC走行会 IN オートランド黒岩 (2014/09/27)
- Endless Summer 2014 4.20 ビンテージモトクロス (2014/04/25)
スポンサーサイト
コメントの投稿
ええ感じやねえ。スペアリブの仕込みも完了しました。(*^_^*)
Re: タイトルなし
>ホンダさん
まさかスペアリブだったとは!!
いや~ヨダレが出そうです(^q^)
まさかスペアリブだったとは!!
いや~ヨダレが出そうです(^q^)